よしなしごとダイアリー

日常のあれこれをああでもないこうでもないと考える

日本にハロウィンは定着するか

10/31はハロウィンだそうであります。
ハロウィン・ジャパン・インフォによると、
「日本のお盆に当たる万聖節の前夜祭のこと」で、秋の収穫を祝い、亡くなった家族や友人達を尊びしのぶケルトの宗教行事がキリスト教に取り入れられるようになったものだそうであります。
こどもたちが各家々を回って歩き、お菓子をもらってくるという・・・。そんな行事がここら辺にもありますよ。「地蔵盆」というやつ。この辺じゃ8月23日ごろ、早朝に(神戸の長田では今でも夜にやっているそうだ)自転車に乗った(自転車の方が効率がいいからね)子供たちが、大きな袋を持って各地区のお地蔵さんを回って山ほどお菓子をもらってくるのであります。お地蔵さんを護っている大人たちが子供たちのためにお菓子やジュースをたくさん用意して待っていてくれるのです。その日が近くなると地元のスーパーでは、地蔵盆用菓子としてキャベツ太郎や、もろこし輪太郎、マスヤのおにぎりせんべいや、かっぱエビせん小袋などの2〜30円の駄菓子が箱入りで売られています。
すでに同じような行事があるところではハロウィンイベントも定着しないかもしれませんな。地蔵盆をする地域は関西中心だそうです。うちの故郷じゃやってませんでした。隙間があるとすればそこら辺か。


http://www.h-jp.info/basics.htm